2022年度研究奨励賞授賞式 研究助成金授与式
2022年度の研究奨励賞に、下記の論文が選出され、令和5年11月11日(土)の山梨大学看護学会総会で表彰と賞金が授与されました。 鶴田真希さん 論文名:予定日超過による分娩誘発を減少させるための過期妊娠予防プログラムの取り組みの実態 第21…
第23回山梨大学看護学会学術集会が開催されました
令和5年11月11日に、第23回山梨大学看護学会学術集会が開催されました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 準備が整い次第、開催報告を掲載いたします。
第23回山梨大学看護学会学術集会のご案内
令和5年11月11日(土)に第23回山梨大学看護学会学術集会を開催いたします。 メインテーマ「 看護師の働き方イノベーション 」 ご挨拶 第23回山梨大学看護学会学術集会はメインテーマを「看護師の働き方イノベーション」としました。 昨今我が…
第23回山梨大学看護学術集会 演題募集期日延長のお知らせ
この度、事務局宛へのメールが担当者へ届いていない状況となっておりました。 皆様には、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 メールの不備に伴い、演題募集期日を延長しております。 演題申込締め切り:2023年7月21日(金)20…
山梨大学看護学会学術集会事務局へのメール送信について
2023年7月20日現在、第23回山梨大学看護学会学術集会事務局メールアドレスについて メールをクリックして送付すると事務局へメールが届かない状況となっております。 メールを送付いただく際には、下記のメールアドレスをコピーペーストしていただ…
山梨大学看護学会講演会を開催しました
令和5年度山梨大学看護学会講演会を、6月20日に開催いたしました。 今年度は、高村幸治様を講師にお招きし、 「チームが自発的に動き出す3つの秘訣~成果を創り出す組織のモチベーションマネジメント~」をテーマに モチベーションマネジメントについ…
第23回山梨大学看護学会学術集会開催のご案内
令和5年11月11日(土)に第23回山梨大学看護学会学術集会を開催いたします。 メインテーマ「 看護師の働き方イノベーション 」 会長:村松陽子(山梨大学医学部附属病院 看護部長) 【1.開催日時】 令和5年11月11日(土) 対面とオンラ…
第23回山梨大学看護学会学術集会演題募集のご案内
演題・抄録応募方法 1.応募資格 筆頭発表者は、本学会の会員に限ります。非会員の方は、演題申込の手続きを行う前に入会手続きを完了させて下さい。演題は未発表・未登録のものに限ります。 2.発表要領 各演題の発表時間…
2021年度 山梨大学看護学会誌 研究奨励賞授賞式
2021年度の研究奨励賞に、下記の論文が選出され、令和4年11月5日(土)の山梨大学看護学会総会で表彰と賞金が授与されました。 中込彩香さん 論文名:重症先天性心疾患のある子どもの乳幼児期の成長・発達に関する母親の思い 20巻1号 PP 9…
第22回山梨大学看護学会学術集会のご報告
2022年11月5日(土)に第22回山梨大学看護学会学術集会を開催いたしました。 メインテーマを「看護を紡ぐ」とし、147名の方にご参加頂きました。 今回は7題の演題発表があり、活発な質疑応答がされました。 特別講演の「看護の…