2025年度(前期)山梨大学看護学会研究助成金募集要項
- 1.目的
- 山梨大学看護学会会員の看護学領域および看護関連分野の研究を支援することを目的とする。
- 2.応募資格
- 山梨大学看護学会の会員とする。(共同研究者も会員とする)
大学院生の場合は,指導教員の推薦書(様式自由)を添付すること。 - 3.研究助成対象
- 看護学領域およびこれに関連する分野の研究とする。2025年6月30日までに倫理審査結果通知書等のコピーを提出すること。倫理審査結果通知書の提出がない場合は、取り消すことがある。
- 4.助成金額
- 1件あたり10万円を上限とする。
- 5.研究期間
- 2025年5月~2026年4月末日
- なお、研究期間は、本人の申請により役員会で審議の上、延長を認めることもある。
- 延長を申請する場合は、進捗状況報告書(ホームページからダウンロード)を
- 提出すること。
- 進捗状況報告書をダウンロードする
- 6.応募期間
- 2025年1月1日~2025年2月28日(必着)
- 7.助成の申請手続
- 所定の書類を、応募期間に下記の提出先へ郵送または持参する。
- ①山梨大学看護学会研究助成金申請用紙(ホームページからダウンロード)
- 助成金申請書をダウンロードする
- 助成金の支出項目については(表)を参照
- ②研究計画書(様式自由とするが,研究の背景,目的,対象,方法,倫理的配慮を記載するなお,助成金の支出項目について,確認する場合がある。
提出された申込書等の書類は,返却しない。 - 8.助成決定の通知
- 研究助成の可否は申請者に通知し,助成金は第2回役員会時に交付する。
- 9.助成を受けた方の遵守事項
- 助成金は本研究に要する費用に充てることとし,助成金の管理については別途指示する。研究期間満了後1カ月以内に助成金の使途に関する所定の報告書(ホームページからダウンロードすること)を下記提出先へ郵送または持参すること。
研究成果は研究期間満了後1年以内に山梨大学看護学会誌に投稿すること。ただし,論文の種類は問わない。
研究助成金の使途報告書をダウンロードする - 10.問い合わせ先・申請書等提出先
- 〒409-3898 山梨県中央市下河東1110
山梨大学医学部看護学科内 山梨大学看護学会事務局
TEL:055-273-1111(代) 内線:2712
FAX:055-273-6605
Eメールは、nsuy.o@y-kango-s.jp まで
(表)
項目 | 説明 |
---|---|
(1)旅費 | 学会参加にともなる交通費、宿泊費など |
(2)調査経費 | 研究に使用するための機器・備品など(パソコンを含む) ※申請者の所属部署の備品とする |
(3)資料・印刷費 | 研究のための書籍・論文などの購入費 研究のための調査票などの印刷費、書類に複写費、報告書の印刷費など |
(4)消耗品 | 研究のための一般文具など |
(5)その他 | 翻訳料、調査対象者謝礼費など |
- *助成金として使用可能か不明の場合は、事務局に確認する